まずはジャズピアニストの白崎彩子さんが11月29日にご病気の為にニューヨークのご自宅で亡くなっていたことが明らかになりました。
彼女のブログにもご病気のことは何も書かれていませんでしたが、この1年半闘病されていたそうです。
YouTubeやブログに投稿されている、演奏動画はどれも演奏を楽しんで微笑まれており、とてもそんな風には見えませんでした。
きっと、本当に音楽を最後まで楽しみ続けていらっしゃったんでしょうね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
もっと早く、曲紹介をすれば良かったと後悔しています。
白崎彩子さんご本人と曲をご紹介したいと思います。
・Waltz For Debby
・Moment’s Notice
・They Say It’s Spring
・Falling Leaves (Original)
白崎彩子さんプロフィール
出身地 :東京都世田谷区
生年月日:1969年9月16日
出身校 :東京都立芸術高等学校、東京芸術大学音楽学部ピアノ科卒
家族 :夫 子供2人
職業 :ジャズピアニスト
2001年マンハッタン音楽学校ジャズピアノ科修士課程を修了。
2003年8月20日にアルバム「EXISTENCE」でデビュー。
白崎彩子ピアノトリオを結成し活動する。
Waltz For Debby
普段はtrio(ピアノ、バス、ドラムの3人組)で活動してらっしゃるのですが、この演奏はピアノだけなので、より彼女の演奏がわかると思い選びました。
私の大好きなジャズピアニスト、ビル・エヴァンスの曲「Waltz For Debby」です。
彼女のアレンジはエネルギッシュで、果敢な挑戦とうか、”勢い”を感じます。
Moment’s Notice
「Moment’s Notice」はJohn Coltrane(ジョン・コルトレーン)のアルバム「Blue Train」の2曲目に収録されている、ジョン作曲のアップテンポのスタンダードです。
ここではサクラデュオとしてピアノとバスの2人で演奏しています。
とても息が合っていてリズミカルな演奏です。
They Say It’s Spring
こちらも、同じくサクラデュオの演奏です。
白崎さんのブログに書いてあるのですが、ベース担当の植田典子さんがいい曲だからやろうと何度も言っていて、やり始めたらとても良かった、との曲です。
気持ちが明るくなる春らしい軽やかな演奏です。
Falling Leaves
「Falling Leaves」 (作曲、演奏 by Ayako Shirasaki/白崎彩子)
ご本人のオリジナル曲です。
端正で正確な、どちらかと言えば遊びの少ないスタンダードの芯のような感触です。
今の時期に合う愁いを帯びた曲ですね。
まとめ
白崎彩子さんはニューヨーク在住のジャズピアニストで、ご自身のトリオで精力的に活動されていました。
残念ながら若くして永眠されましたが、その曲と演奏はずっと残ります。
皆さんも是非聴いてみて下さいね。
I pray that she rests in peace.
コメント