タイニータン一番くじの第2弾が12月25日発売!買い方に注意!?

NEWS
スポンサーリンク

BTSの一番くじ、「TinyTANタイニータン」が12月25日㈯クリスマスの日に再登場となります!
今回はあの大人気「Dynamite」の衣装を着ています。

全国の「セブンイレブン」、「イトーヨーカドー」で順次発売の予定ですが、前回5月の時のように争奪戦で売り切れ続出になりそうですよね!

今回はその内容と買い方についてお伝えします。

 

・どこの店舗で何時から販売か
・くじの値段と内容
・気をつけたいくじの買い方

 

スポンサーリンク

どこの店舗で何時から販売か

前回のコンビニはファミリーマートでしたが、今回はセブンイレブンですね。
12月25日㈯発売開始ではありますが、前日の夜店頭に並ぶケースがあります。
(以前、朝方3時4時に行ってもう売り切れていたという店舗もあったそうなので。)

①12月24日㈮の夜 (7時くらい)
②12月25日㈯の朝早く

に行くのがおススメです。
①の場合、お子さんは必ず大人と一緒に行って下さいね。

 

今回はもうひとつ、イトーヨーカドーがあります。
イトーヨーカドーの場合は、12月25日㈯の開店時間が最速になるので、

①店舗によっては整理券を出すところもあるので、事前に電話確認してまずは券をGETする。
②整理券のないところでは、当日の開店前、早めに行って並ぶ。

のどちらかですね。
都心から離れた競争率の低そうな所で、列の最初に並べたらかなり高い確率で買えそうですよね。

 

くじの値段と内容

お値段は税込み700円。

今回の”一番くじ TinyTAN Dynamite”は、全12等級31種+ラストワン賞からなる、ハズレなしのくじで、第2弾は大ヒット曲「Dynamite」の衣装を着た「TinyTAN」たちが16㎝のぬいぐるみになって登場します!

ぬいぐるみ×メンバー(7種類)の他に、ラグマットやミニチェスト、プレート、アクリルフォトスタンドなど全31種類あります。

 

気をつけたいくじの買い方

レジに直接行ってくじを買うのではなく、一旦は棚にある「購入券」を持って、レジへ行ってお金を払い、くじを引く、という流れになっています。

また、嬉しいのが「ラストワン賞」という、そのお店で最後のくじを引いた場合にのみもらえる特別な賞があります!

たくさん買いたくても、もうくじが無くなってしまって買えないARMYが悲しくならないように、バンタンが考えてくれたのかもしれません。

今回はメンバー7人全員が描かれた「ビジュアルバスタオル」とのことです。
もし最後になってしまっても、逆にそのお店で1つしか出ないレアものと考えればお得なのかもしれませんね!

 

まとめ

タイニータン第2弾の上手な買い方としては、

①12月24日㈮の夜7時くらいに小さなあまり目立たないセブンイレブンへ行って買う。
②12月25日㈯に事前に整理券を出すことを確認してあるイトーヨーカドーへ行って買う。
③12月25日㈯の開店前にイトーヨーカドーで並んで買う。
④12月24日㈮の朝早くセブンイレブンへ行ってみる。
⑤売り切れても、再販することもあるので、諦めずに情報を待つ。

となります。

みんな、GET出来るといいですね。
GOOD LUCK!!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました